2016 8 9
創業当初から毎年続けて参りました 夏のイベント 先ずは10年は続けたい一心で 日々の事業展開を取り組んで参りました。 昨…【続きを読む】
2016 8 2
8月11日(木)は 初めての祝日となる 「山の日」 通常木曜日は定休日ですが 8月11日木曜日は休まず営業致します。 (…【続きを読む】
2016 7 19
結婚情報誌にすら 指輪の作り方に秘密とは書かれていない! 指輪の作り方には大きく分けて2種類あります。 &…【続きを読む】
2016 7 19
実は 「後悔」しない指輪の選び方には ちょっとしたコツがあったんです。 指輪は只単にデザインや素材が違うだ…【続きを読む】
2016 7 15
今や日本でも鍛造製法の指輪の 選択肢が随分と増えましたが 正直 クリスチャンバウアー社と同じ…【続きを読む】
2016 7 13
その名も 「モンキー47」 先日Yokohamaに行った時に 教えてもらった ドイツ製の超拘りのプレミアム・ドライ・ジン…【続きを読む】
2016 7 11
先日の定休日を利用して 急遽 ! 新幹線飛び乗り Yokohama へ この計画性の無い動きが実に楽しい…。 と言っても…【続きを読む】
2016 7 5
表面加工の〆は ちょっと現実的なお話しを・・・。 よくお客様がデザインを選んでいる時に 「マットが好き!」 「マットだか…【続きを読む】
2016 7 5
では マット加工とは? 指輪の外側をあえてキズを施す技法。 表面の加工に応じて工具を匠に使い分けて表現していきます。 ク…【続きを読む】
2016 7 5
先日はライン・溝のお話だったので 今回は表面加工のお話。 一言で表面加工はマット&ポリッシュ(鏡面加工) と言ってしまえ…【続きを読む】
2023.01.31
後悔しない指輪の選び方 2023年度版 (^O^)/
2023.01.26
結構!真面目に投稿してます ヽ(^。^)ノ
2023.01.11
更新のお知らせ