2025 6 1
ハイ!今日のバウアーさんは
これにします。
人とは違うデザインを…と思い
指輪をあちこち探していると
そろそろ
気付きません?
結論!
オリジナルと言ったところで
結局
なにかの 『 真似っこ 』 (一一”)
せっかく数万!数十万と言うお金を
形に残る指輪にこれから託すのに
「類似品」
「○○風」
「トレンド」で 本当に満足ですか?
トレンドは数年経てば
「昔!流行ったよね」と言われるのがオチ (一一”)
だから又、その時の
トレンドのモノが欲しくなる
このスパイダルから抜け出せなくなってません?
ならば一層の事
発想を変えませんか?
自ら加えながら
デザインを生み出しませんか?
「 加えながら…」と言う事は
一気に完結せずに
タイミングを見ながら
1本1本加えていく方が面白くないですか?
もぅ! (^O^)/
「楽しい」以上にこの「面白さ」に気付いている
人達ははじめてますよ !(^^)!
加えた指輪ならば
❏TPOに合わせて
❏その時の気分で加えたり外したり
❏順番を変えたり…と
応用が利くと言うのも
魅了を感じませんか? (^^)v
でもここで抑えておいて欲しいPoint!が
1本1本の指輪が仮にスリムな指輪でも
指輪のベースとなっている「地金」の
密度が高い製法の鍛造の指輪を取り扱っているから
このお話を御提案出来るのですが
数年後
数十年後にも加えていける
しかもコレが
一生モノと思って買った
「結婚指輪」に出来たら最高じゃないですか?
そぅ (^O^)/ 指輪の「耐久性」を
兼ね備えていない事には…なのですが… (^^;
※地金はオーダーする際に選択可能
(8種類ホワイトゴールド/オプション有)
今日の写真はほんの一例です。
想像しながら何度でも見て
そして!
店頭に実践しに来てください \(^o^)/
仮に重ねたい指輪が
クリスチャンバウアーの指輪じゃなくても
全然OKですよ!
そんな事は
ここの店の店主は気にしません !(^^)!
それよりアレンジを
一緒に楽しみたいヽ(^。^)ノ と
思ってますヽ(^。^)ノ
遠慮なくご相談ください (^O^)/
【補足】
今日のBlogモノクロ写真が多いのは
地金の色があると先入観や重ね使いは
コレが正しい!と解釈されないように…と
敢えてモノクロを
カラー写真はあくまでも
参考にしなが見て欲しいと思って掲載してます。
工業系 鍛造削り出し
🇩🇪クリスチャンバウアー 専門店
『 Danke schön 』
※ 営業間外でも個別に
オンライン・LINEでもご相談の対応をさせて
頂いてますので遠慮なくご相談ください。
Danke公式LINEアカウント
ID:@667xfkgi
↓ ↓ クリック ↓ ↓
■ ■ ■ 御来店御予約は ■ ■ ■
指輪に関するご相談は
ご来店日時をご予約ください。
❏ TEL 076-267-6755
❏ 営業時間 am11:00~ pm9:00
❏ 定休日:木曜
❏駐車場:店舗前可
2025.06.10
◆ お知らせ ◆
2025.06.09
お客様エピソード 編
2025.06.03
日々学ぶ