2018 7 11
皆さんは結婚指輪を選びに行った時
何本の指輪を実際に指にハメてきてますか?
恐らく沢山のブランドを取り扱っているお店
そして、沢山の指輪がショーケースには飾られている
そんなお店に心惹かれるのも分かる気がしますが
「沢山あるから」が行った理由のはずが
実際に指にハメてみたのは何本ですか?
↓ ↓ ↓ 問題はここ ↓ ↓ ↓
ショーケースの上から眺めていてでも
何の意味も要さないと言う事にお気付きですか?
↓ ↓ ↓ 何故なら ↓ ↓ ↓
結婚指輪とは?
毎日365日ハメ続けてこそ価値ある結婚指輪
本当の満足が得られるのは買った時ではなくて何年後・もしかしたら数十年後に初めて答えが出るモノなのかも知れません。(この満足度は価格が高い安いに関係なくです)
つまり
眺めていただけでは自分にとっての結婚指輪としてまだ向き合えていないと言う訳です。
「沢山の中から選べて良かった」と言う声も良く耳にしますが何本指にハメてみてから
生涯の答えを出してますか?
眺めていただけでは
たくさん見たと錯覚してるだけ
もしかしたら
「 見た 」 =「 知る 」 と
錯覚してませんか?
眺めている人と実際に指輪にハメてみた人では
気付く事が全然違うのです。欲を言うならハメてみた時に全身鏡でも見るくらいの貪欲さが欲しいとさえ思います。
もしですよ !
皆さん !
お店の人に遠慮せずに好きなだけ
自由に指輪をつけたり外したり出来るお店
そんなお店があったらいいなぁって
思った事ありませんか?
ハイ! (^O^)/ と素直に思った方は
↓ ↓ ↓ 是非 ↓ ↓ ↓
ちょっと金沢市の郊外店となりますが
ドア to ドア なお店 !(^^)!
(車もお店の前に駐車出来ます)
郊外店だからこそ好きなだけ自由に指輪をつけたり外したり出来るそんな展開方法があると思ってます。是非!お待ちしてます。
お帰りになられる頃には自然と100本くらいの
☝指輪の内側の形状の違い
☝指輪の幅太い・細い
☝指輪の厚い・薄い
☝同じデザインでも素材違い
☝同じデザインでも幅・厚みが㍉単位の違いetc.
そんな比較しながらデザインに触れられます。
当日のお電話でも構いませんのでご来店の御予約を頂けると大変助かります。
参考までにですが
指輪のお下見の際はお時間に余裕を持って日程を組んで頂けると有難いです。
(今までのお客様の様子を見ているとちょっとのつもりが…の方が多いので…)
TEL 076-267-6755
※営業時間 AM11:00~PM9:00
※定休日 木曜日
2025.01.13
お客様エピソード
2025.01.03
仕事初め
2024.12.29
【年末年始のお知らせ】