2025 7 1
ハイ!今日の
バウアーさんはコレにします。
「結婚指輪」のイメージは?…と聞かれた時に
日本ではこんなモデルをイメージする人は
まだまだ少ないのでは?
そもそも論ですが御自身が思い描く
「結婚指輪」のイメージってどこから来てる?って
考えた事ありますか?
多分 ?! 周りの結婚している人の左の薬指に
はめられている指輪が
そのままイメージになってませんか?
形状/色が…
多ければ多い指輪を
それが「結婚指輪」だと
思い込んでいませんか?
要は
❏ 細い指輪をはめている人を沢山見てきた人は
「結婚指輪」は細い指輪
❏ 太い指輪をはめている人を沢山見てきた人は
「結婚指輪」は太い指輪
❏ゴールドの指輪をはめている人を沢山
見てきた人は
「結婚指輪」はゴールド
❏ Diaが沢山ついた指輪をはめている人を沢山
見てきた人は
「結婚指輪」はDia沢山
❏ 男性がDia有りの指輪をはめている人を沢山
見てきた人は
「結婚指輪」はDiaつき
そうなんですよ。
今!思い描いている「結婚指輪」って
周りの人から 知らず知らずのうちに
影響を受け…しかも…植え付けられていると
思いませんか?
でも
「結婚指輪」って
選ぶ時にここ最近は有難い事に
「一生モの」とか「ずっと使いたい!」と
話してくれますが
では?一生使い続けられる為には
何が必要?って考えた時に
色形より指輪である以上
『 真円 』であり続ける必要が
あると思いませんか?
そぅ! (^O^)/
『 あり続ける 』 が
ここが最大のポイント!であり
「結婚指輪」を選び抜くにはコレだけは
ハズしてはならない事だと
私的には
『絶対条件』とお伝えしたいくらい
大事なポイント
このポイントから目を逸らした選び方の場合は
早かれ遅かれ身につけていくうえで
何か支障をきたす可能性がある…と言う事
❏指輪自体が歪む
❏Diaがグラつく
❏デザイン(段差やライン)が潰れる etc.
又、無料で直す…などと
言うフレーズ
確かに無料はお客様にとっては嬉しいのかも
知れないですが
それは「お財布」諸事情に
嬉しいだけで
「指輪」そのモノにとっては
手直しをすればするほど良い事とは言えない
無料と聞いた途端
一気に気が緩み
「生涯共に…の指輪」を選ぶ条件に
着眼しなくなってはいませんか?
大丈夫ですか?
結婚指輪とは
色形で「結婚指輪」と言う
カテゴリーになるのではなく
耐久性/つけ心地 の条件が整ってこそ
初めて「結婚指輪のスタート地点」に
立てるのでは?
コレをクリア出来ないものは
『結婚指輪』とは言えないのでは?と
私は思っています。
デザインに関しては
良く「シンプル…」とか
「飽きのこないデザイン」…と
言ったり書いてたりしますが
私は敢えてシンプルなモノを
選んでください…とは言いません。
↓ 理由 ↓
シンプルかどうかは
人の感性によって感じ取る事なので御自身で
感じとって判断したら良いのでは?と
思うからです。
極論
「似合う」「似合わない」は御自身で
仮に好きなデザインが
「今!似合ってなかった」としても
「好き!」
「どうしても好き!」
「どれと比べてもやっぱり好き!」
『 コレが好き‼︎ 』
ならば
私はそれを選んだら良いと思ってます。
これからの人生身につけながら一歩!一歩!
その指輪が似合う自分になれば良いだけ
寧ろそっちの方が
身につけていてワクワクしませんか?
『 好きは最大の武器! 』ですよ。
自分の直感であったり感性信じてくださいね!
【補足】
デザインについてのアドバイスを…と言う方は
御来店頂いた時に培ってきた経験を元に
お話しながら御提案させて頂きます。
是非!
御来店をお待ちしております。
鍛造削り出し
🇩🇪クリスチャンバウアー 専門店
『 Danke schön 』
※ 営業間外でも個別に
オンライン・LINEでもご相談の対応をさせて
頂いてますので遠慮なくご相談ください。
Danke公式LINEアカウント
ID:@667xfkgi
↓ ↓ クリック ↓ ↓
■ ■ ■ 御来店御予約は ■ ■ ■
指輪に関するご相談は
ご来店日時をご予約ください。
❏ TEL 076-267-6755
❏ 営業時間 am11:00~ pm9:00
❏ 定休日:木曜
❏駐車場:店舗前可
2025.07.19
選ぶ時…ダイヤモンドリングには何が大事?
2025.07.16
指輪を「お下見」するとは?
2025.07.07
ギャップのある指輪