2025 3 26

比べてみました ^^

ハイ!今日のバウアーさんは
「比べてみながらの解説編」

 

指輪を選び始める時
あなたは「なにが」気になります?

 

きっと
見た目から入る人が多いのでは?

 

見た目=指輪の「幅」

 

そぅ!「幅」が
気になる人が多いみたいですね!

今日のこの2種
どちらが「太く」見えます?

 

実は
この2種の指輪の「」は 同じ2.5mm

 

しかも
指輪の「厚み」まで 同じ 2.0mm

 

なぜかこの業界は指輪の「幅」の記載はするけど
「厚み」をきちんと記載しない不思議な業界ですが

これについては又、今度…(^_-)

 

比較しやすいように
地金」も同じレッドゴールド585

 

指輪の「形状」も平打ち

しいて言うなら
Diaの数が1Diaと22Diaの違いくらい

 

どぅです?

 

この2モデル同じ幅に見えます?

たまたま行ったお店の人に
「なん㍉が似合う」とか言われちゃったら

 

もぅその言葉でなん㍉幅が良い‼︎と決めつけて
指輪を選び始める人や

 

いつの間にかそれが判断基準となり
指輪を探してませんか?

Point❶ 指輪は指輪は形状やデザインの施し方で
より太く見えたり
より細く見えたり する モノです。

 

Point❷ しかも指輪のデザインに限らず
身につける人の手のおおきさ

 

Point❸ 厳密に言えば
指の第一関節までの距離によって

 

同じ幅の指輪でも
10人居れば10人みんな違った幅に
見えてしまうって事に気づいてましたか?

 

幅の何ミリは
あくまでも参考程度に…。

 

それ以上に
実際にご自身で身につけてみて

 

「 全身鏡   」 で見て
その時!何を感じましたか?

 

私はこの感覚が全てだと思ってます。

 

全身鏡を見た

その時!太いかな?と思えば太いし
その時!思ったより細いかな?と思えば細いし
その時!もぅちょいキラん✨が欲しいかな?etc.

 

そういった湧き立つ感情をが
なにかあるはず

 

そういう一つ一つの自分の気持ちを受け入れながら
丁寧にクリアにした選び方が「自分軸」で指輪を
選ぶと言う行動では

 

その過程を経験するからこそ
指輪は「選ぶ」のではなく「選び抜く」
言えるのでは

 

その積み重ねた結果

 

誰がなんと言おうと「私はコレが好き」
「コレが私の指輪」と自然と言い切れる

生涯共にする指輪には
この逞しさが必要では?

 

この逞しさがその後…なん年も…なん十年
身につけていても飽きる事なく

 

後日談ですが逆に愛着が湧き手離せなくなると
「結婚指輪がないのが違和感」とさえ感じると言う
お客様がいらっしゃるくらいです✨

 

なんだかんだ言っても
生涯共に身につけ続けるのは店員さんでもなければ
指輪を交換した彼・彼女でもなく

 

ご自身が身につける「指輪」✨

鏡越しから見えたもうひとりの自分と
御自身のインスピレーションを
もっともっと大事にしながら

 

「生涯共に…の指輪」選びの時間を大切にして
欲しいと思っての本日のBlogでした。

 

 

 

 

 

 

工業系 鍛造削り出し
🇩🇪クリスチャンバウアー 専門店
『 Danke schön 』

 

 

※ 営業間外でも個別に

オンライン・LINEでもご相談の対応をさせて
頂いてますので遠慮なくご相談ください。

 

Danke公式LINEアカウント
ID:@667xfkgi

↓  ↓ クリック ↓  ↓

ダイレクトに公式LINE

 

 

■ ■ ■ 御来店御予約は ■ ■ ■

↓ ↓ ↓ こちらから ↓ ↓ ↓

御来店御予約のページにジャンプします。

 

 

指輪に関するご相談は
ご来店日時をご予約ください。

❏ TEL 076-267-6755
❏ 営業時間 am11:00~ pm9:00
❏ 定休日:木曜
❏駐車場:店舗前可

maide in dermany

News & Topics

後悔しない指輪の選び方

Archive